以下の話は、全員の顔が被写界深度内に入っている事が大前提。
●ピントを合わせる位置
最前列の人にピントを合わせる。
理由は2つあり、一つは大抵のレンズでは前より後ろの方にピントが合う範囲が広く、また前ボケより後ろボケの方が緩やかで綺麗だから。
そしてもう一つの、より重要な理由は、集合写真の場合重要人物が前に来るから。
二列目にピントを合わせろと言うのは技術屋の発想だ。
●カメラの角度
写真の入門書では、集合写真は上の方から撮れと言う説明を見かける事が有る。
理由はピントの合う範囲が原理的に広くなるからだが、自分はフォーマルな写真ではそれはお勧めしない。
それだと皆の顔が上を向いてしまい、どことなく間抜けだからだ。これだとピントが合っても仕方がない。やはり集合写真は真正面から撮るのが、フォーマルで良い。
もちろんこれは、フォーマルな集合写真ではと言う話で、カジュアルを狙うなら上からでも斜めからでも、色々工夫すればいい。
---------------------------------------
*その後野津手氏よりメールを頂き、3列以上並ぶ場合はやはり2列目にピントを合わせる方が無難とのご指摘を頂きました。(勿論、集合写真は十分絞っての撮影が前提です)
0 件のコメント:
コメントを投稿